こっくり肉味噌のジャージャー麺風パスタ

材料
- 有機パスタ・スポーツ・・・120g
- 豚ミンチ・・・150g
- 干し椎茸(水戻し)・・・40g(2~3枚)
- ねぎ・・・40g(1/3本)
- お好みの夏野菜(なす1本&ズッキーニ1/4本程度)・・・200g
- にんにく・・・1片
- 生姜・・・1片
- きゅうりの千切りまたは芽ネギや白髪ねぎ(飾り用)・・・少々
- 有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml ・・・大さじ1.5
- ごま油・・・大さじ1
- 甜麺醤・・・大さじ1
- 紹興酒・・・大さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1.5
- 砂糖・・・大さじ2
- 酢・・・小さじ2
- 片栗粉・・・小さじ2
作り方
豚ミンチと夏野菜を使って中華風の肉味噌を作り、かわいいパスタの上にたっぷりと盛り付けました。 ジャージャー麺風にすることで、スポーツモチーフの形がしっかり活きます。混ぜ合わせてレタスに包んで食べてもおいしい一品です。- 豚ミンチに塩と紹興酒を合わせておく。
- 干し椎茸、ねぎ、夏野菜、にんにく生姜をフードプロセッサーでミンチと同じくらい細かく砕く。
- 鍋に湯を沸かし(2L程)10パーセントの塩(2Lに対して20g)を溶かしパスタを6分茹でる。茹で上がったら水気を切ってボウルに移し、オリーブオイルをかけて混ぜ合わせておく。
- 炒め鍋を熱しごま油を加えたら、2を一気に炒める(にんにくが焦げないよう全部一緒に炒める)。
- 野菜に油が馴染んだら(炒めすぎると水っぽくなるので注意)、1を加え中強火で炒める。
- ミンチに火が通ったら、砂糖・醤油・甜麺醤・酢の順に加え、最後水溶き片栗粉(小さじ2の片栗粉を同量の水で溶いておく)でとろみをつけて火を止める。
- 3のパスタを器に盛りつけ、6を真ん中にかけ、飾り用のねぎやきゅうりを乗せて完成。混ぜ合わせてレタスに包んで食べても美味しい。
Lisasおうちパーティーコーディネート京都
大橋りさ