サバのラグーとブロッコリーのトマトソース

材料
- 有機全粒粉ペンネ 250g ・・・80g
- サバ缶・・・1缶
- 有機トマトピューレー 200g・・・200g
- 有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml ・・・適量
- 玉ねぎ・・・50g
- オリーブ(スライス)・・・5粒
- ケッパー・・・小さじ1/5
- にんにく・・・1片
- アンチョビペースト・・・小さじ1/2
- 白ワイン・・・大さじ1
- ブロッコリー・・・1房
- タイム(ミックスハーブでも可)・・・3本
- パルミジャーノチーズ・・・適量
- イタリアンパセリ・・・適量
作り方
ラグーというとお肉のソースを思い浮かべると思いますが、海の多い南イタリアでは魚のラグーが良く使われます。人気のサバ缶を使って簡単にサバのラグーを作ってみました。仕上げにブロッコリーを加えたら彩りも◎
- ニンニク、粗くみじん切りにした玉ねぎに軽く塩をしてオリーブオイルで炒める。
- アンチョビーペーストとトマトピューレーを加え、サバ缶は汁ごと全て加える。
- スライスしたオリーブと軽く刻んだケッパーを加える。
- サバを軽く崩しながら、白ワインを加え、あればオレガノを3本位加えて水っぽさが無くなるまで煮る。(7~8分)
- ブロッコリーはあらかじめ固めに茹でておく。ペンネは時間通りに茹でておく。
- ソースの鍋にペンネを加えて火を入れ、ソースと良くからめ、ブロッコリーを加えて合え、火を止める。
- 皿に盛り、仕上げにパルメジャーノチーズ、イタリアンパセリをお好みでふりかけるとより美味しい。
AU PASSAGE
日髙住江