鶏肉とモリーユ茸のクリーム煮

材料
- 鶏もも肉・・・ 1枚(300g)
- 乾燥モリーユ茸・・・8g
- 白ワイン・・・50ml
- 生クリーム・・・100ml
- 塩・・・3g(肉の重量の1%)
- オリーブオイル・・・大さじ1
- イタリアンパセリ・・・適量(飾り)
- こしょう・・・適量
- 小麦粉・・・適量
作り方
1. 乾燥モリーユ茸は30分以上、浸るくらいの水(目安: 50〜100ml程度)につけて戻す。
2. モリーユ茸は半分にカットして1つずつ流水で洗って汚れを落とし、キッチンペーパーで水気をとり、もどし汁は濾しておく。
3. 鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除き、6等分にカットし、両面に塩、こしょうをする。
4. 小麦粉を全面につけて、余分な粉をはたく。
5. フライパンにオリーブオイルをいれて火にかけ、3の皮面を下にして入れ、中火で焼く。
6. 皮がきつね色になったらひっくり返し、モリーユ茸も加えてさっと炒める。
7. 白ワインを入れ、強火にしてアルコールを飛ばし、濾したもどし汁(50ml程度)、生クリームを加え、蓋をして弱火で10分煮る。
8. 蓋を取り、ソースにとろみがつくまで煮つめ、塩(分量外)で味をととのえ、皿に盛る。
9. 最後にイタリアンパセリの葉のみじん切りを飾る。
